他の道を選ぶなら?①

2025/03/17

おはようございます。
国試STセンターです。


国試から1ヵ月経ちました。
気持ちの整理をしたり、
切り替えが出来ている人も増えてきたと思います。


前回までは
再チャレンジを考えている人に向けて
の内容でした。

今回は逆に
他の道を考えるなら?
というテーマでお伝えします。

他の道を考える参考になれば幸いです。

これを考える時に大事になるテーマが
以下2つです。







今回は、【自分が後悔しない】ということ
についてお伝えします。



開始早々ですがこの考え方
本当に大事です!!



国試を受けた経験がある以上
「STになりたい」
と思った切っ掛けが有ると思います。


その一心で努力してきた時間に対して
結果は叶わなかった訳です。

この状況において
「自分は後悔しない。やり切ったから」
と言えますか?


当時の想いや
STでやりたいこと(=目標)を手放し
全く違う仕事をする人生を選んで
後悔しませんか?

これを読んでも「YES」と言い切るなら、
自分の考えに従い違う道を選ぶのも…
“有り”です



STになるコトだけが人生では無いし
違う仕事に従事する中で天職が見つかる事もあります。


ただ、大切な事は
「後悔しない」ということ
ただ1つです!!



後悔しながら他の仕事をしても
目の前の業務に身は入らないし、
周囲からの評価にも影響します。

もし、他の道を選ぶなら
「後悔はない」と言い切れる状態であることを
確認して下さい。


因みに、こういった
考え事をするには時間が必要です。

数日で結論が出るものでは無いから、
迷ってOK

迷うことは、ネガティブに捉えられがちですが、
ここでは“考えている”とほぼ同義。


だからこそ、時間を掛けて下さい。




次回は、優先順位についてです。
他の道を選ぶ際に、
優先順位として選択する場合も有ると思います。

その時の考え方について私の体験談も踏まえて
お伝えします。


まだ寒い日が続きます
体調を崩さない様に
いい1日を過ごして下さい。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試STセンター(@kokusistsenta)

PAGE TOP