合格点に届かない人が良く使う言葉

2024/09/02

おはようございます。
国試STセンターです。

前回のブログで秋から勉強する人に向けて
提案をしました。

その中で、『やるぞ!!』って
意気込みを持った人とそうでない人が居ると思います。


今回は“そうではない”人に向けての話です

「次の休みに時間を取って…」

「もう少しあとで…」





こう言い続けて先延ばしする人
このタイプの人は、合格点に届かない事が多いです。

これ、国試失敗パターンで多い要因です。


【受験生】という立場で、
勉強より優先する事がありますか?



睡眠や食事は必要ですが、それ以外で
〈今年限定〉で勉強よりも重要な事って何ですか?


いきなり1時間以上の勉強時間を確保するのは
難しい人も多いと思います。
でも、15~30分の時間は見つかります。

・電車での移動中
・バイトの休憩中
・SNS巡回中
こうした隙間時間を勉強に充てて下さい。

今から本気で国試合格を狙うなら、
この小さな時間を活用しないと
300分の試験時間に耐えられません。
(午前午後の合計試験時間)

小さな時間を積み重ねて、
徐々に勉強時間を長くした方が
脳への負担も少ないです。



当校の実例として、
「1時間の勉強時間を確保する」と言って
1週間に2日しか勉強できなかった人

〈目標設定〉
毎日〇問題を20問解く
(正味20分程度)

としたら、1週間後の勉強時間は
前回と比べ1時間以上伸びました。
(連続1時間取れた日は、1回/週でしたが)


短時間の勉強の積み重ねはストレスに感じ難く、
積み重ね効果の大きさを知るには十分な実例でした。


A)毎日20分の勉強をするストレス

B)1時間確保する事を考えるストレス
   +
  勉強するストレス


どちらが脳にとって良いかは、明らかです

先送りする人のストレスは、
この実例以上になると考えて下さい。
(国試まで、あと5ヶ月程ですから)


できる事は、今やる!!

これだけで、国試へのストレスは
小さくなります。



是非、今から始めて下さい。


体調を崩さない様に
いい1日を過ごして下さい。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試STセンター(@kokusistsenta)

PAGE TOP