国試STセンターは言語聴覚士の国家試験対策予備校です
合格点まで点数が伸びない人の特徴 ③
2024/03/07
おはようございます。
国試STセンターです。
ここ連日、国試に落ちる理由を解説していますが
読むと辛くなってしまう人も居ると思います。
でも、責める訳では無く
合格点まで点数が伸びない理由がある
↓
対策もある
これを知ってほしいからです。
そして、今回紹介する
山をはるというのも
点数が伸びない人の特徴です。
結論から先に言うと、
山をはる行為は、意味がありません。
(キツく聞こえると思いますが、事実です)
理由:国試を作る人の頭の中は見えないから
だから、
それを考えるだけ時間がモッタイナイ
という事になります。
SNSを見ていると、国試前は
「今年は○○が出る」
「看護では○○がでたからSTでも…」
…などと書く、人が居ますがあてになりません。
その間に、自分の苦手分野の問題を解いて
苦手の数を減らす方が得点アップに繋がります。
根拠のない情報に振り回されるのは
国試前の危険行為だと覚えておいて下さい。
そして、最初の方にも書きましたが、
山をはることは、基本的に“意味が無い”です。
でも、出題傾向を分析する事で
ある程度の“予測は可能”です。
でもそれは、個人で行うには時間が足りないし
やるべきものではありません。
出版社や企業が分析した物を出している様であれば
それを“参考にする程度”に活用する事は有りです。
出版社や企業の場合、
過去問等を分析した上で出している傾向なので
“信頼性”という観点からSNSの情報とは
全く異なるものになります。
情報源は、必ず信頼性の高い所から取りましょう。
そして、その分析による“出題傾向”をあてしても
山ははらないで下さい。
(去年と同じ結果になり兼ねません)
これ以外に落ちる理由については
次のブログでご紹介します。
まだまだ寒い日が続きます
体調を崩さない様に
いい1日を過ごして下さい。
不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。
お気軽に問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試STセンター(@kokusistsenta)
国試STセンターです。
ここ連日、国試に落ちる理由を解説していますが
読むと辛くなってしまう人も居ると思います。
でも、責める訳では無く
合格点まで点数が伸びない理由がある
↓
対策もある
これを知ってほしいからです。
そして、今回紹介する
山をはるというのも
点数が伸びない人の特徴です。
結論から先に言うと、
山をはる行為は、意味がありません。
(キツく聞こえると思いますが、事実です)
理由:国試を作る人の頭の中は見えないから
だから、
それを考えるだけ時間がモッタイナイ
という事になります。
SNSを見ていると、国試前は
「今年は○○が出る」
「看護では○○がでたからSTでも…」
…などと書く、人が居ますがあてになりません。
その間に、自分の苦手分野の問題を解いて
苦手の数を減らす方が得点アップに繋がります。
根拠のない情報に振り回されるのは
国試前の危険行為だと覚えておいて下さい。
そして、最初の方にも書きましたが、
山をはることは、基本的に“意味が無い”です。
でも、出題傾向を分析する事で
ある程度の“予測は可能”です。
でもそれは、個人で行うには時間が足りないし
やるべきものではありません。
出版社や企業が分析した物を出している様であれば
それを“参考にする程度”に活用する事は有りです。
出版社や企業の場合、
過去問等を分析した上で出している傾向なので
“信頼性”という観点からSNSの情報とは
全く異なるものになります。
情報源は、必ず信頼性の高い所から取りましょう。
そして、その分析による“出題傾向”をあてしても
山ははらないで下さい。
(去年と同じ結果になり兼ねません)
これ以外に落ちる理由については
次のブログでご紹介します。
まだまだ寒い日が続きます
体調を崩さない様に
いい1日を過ごして下さい。
不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。
お気軽に問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試STセンター(@kokusistsenta)